【BORIANO 利用規約】2025.5.1改訂

第1条(目的)

本規約は、BORIANO(以下「当ジム」といいます)が提供するパーソナルトレーニングサービスの利用に関して、会員様との間で適用される条件を定めるものです。

第2条(入会資格)

当ジムへの入会は、以下に該当しない方に限ります。(1) 本規約やジムのルールを遵守できない方(2) 妊娠中または医師により運動を禁じられている方(3) 感染症その他他人に伝染する疾病を有する方(4) 反社会的勢力に属している、または過去に属していた方(5) 過去に当ジムからご利用停止の通告を受けたことがある方

第3条(入会手続き)

入会には、所定の入会申込書の記入、身分証のコピーの提出および必要費用の支払いが必要です。

入会申込書には真実かつ正確な情報を記載しなければなりません。

虚偽の申告や重要事項の隠蔽が判明した場合、当ジムは入会の取り消しまたは利用停止等の措置を講じることができます。

ご自身の健康状態に著しい変化があった場合には、速やかに当ジムへご申告ください。

第4条(利用資格)

会員様の資格はご本人に限り有効とし、第三者に譲渡または貸与することはできません。

第5条(支払方法および料金)

会費は所定の料金表に基づき、クレジットカード決済、または当ジムが指定する方法にてお支払いいただきます。

クレジットカードでのお支払いは、お客様がご利用のカード会社の規定に準じて決済が行われます。

会費未納が3ヶ月以上継続した場合、退会とみなされ、未納分についてはお支払いいただく義務が発生します。必要に応じて、法的手段にてご請求させていただくこともございます。

第6条(キャンペーン適用時の条件)

キャンペーンの特別価格をご利用いただくにあたり、引き落とし開始から6ヶ月間の継続をお願いしております。退会をご希望の場合は、原則としてこの6ヶ月経過後にお手続きが可能となります。なお、やむを得ず6ヶ月の期間中に退会をご希望される場合は、残期間分の料金を一括でお支払いいただくことで退会いただくことも可能です。

第7条(返金規定)

お支払いいただいた料金は、いかなる理由であっても原則として返金いたしかねます。

第8条(各種手続き)

退会・休会・コース変更などの各種手続きは、適用を希望する月の前月5日までに、必ずご本人がご来店のうえお申し出ください。

第9条(予約とキャンセル)

ご予約時間を過ぎた場合、30分コースでは15分、60分コースでは30分を経過すると、自動的にキャンセル扱いとなります。

第10条(休会制度)

休会は、通算6ヶ月まで無料でご利用いただけます。

7ヶ月目以降も、月1,100円(税込)で引き続き休会をすることが可能です。

休会期間は、キャンペーン適用における「引き落とし開始から6ヶ月間」の継続期間には含まれません。 例:キャンペーン期間中に1ヶ月の休会を挟んだ場合は、その期間はカウントされず、6ヶ月分の実質利用が必要となります。

第11条(お子様の同伴について)

お子様のジム同伴は可能ですが、保護者の方が安全を確保し、常に見守っていることが前提となります。

トレーニング器具など、ジム内にはお子様にとって危険な設備がございます。

万が一、お子様がジム内で怪我をされた場合につきましては、当ジムでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承のうえご利用ください。

お子様の安全確保は、保護者の方のご判断と責任のもとお願い申し上げます。

第12条(禁止事項)

会員様は以下の行為を行ってはなりません。・他の会員様やスタッフへの迷惑行為や誹謗中傷・ジム設備の破損や無断使用・スタッフの引き抜きや営業妨害・危険物の持ち込み、政治・宗教・営業活動など

第13条(施設の利用制限)

体調不良、妊娠、感染症、ドクターストップなどに該当する場合は、当日のご利用をお断りすることがあります。

第14条(免責事項)

トレーニングの効果には個人差があり、結果を保証するものではありません。

トレーニング中または施設内外での怪我、事故、盗難などについて、当ジムに故意または重大な過失がない限り責任を負いません。

会員様同士または第三者間のトラブルについて、当ジムは一切の責任を負いません。

天災・災害・行政処分等により営業継続が困難となった場合、当ジムは責任を負いかねます。

第15条(施設利用上の注意)

ジム内では、清潔な室内用シューズをご使用ください。

私物やお預かりしたお荷物の保管期間は1ヶ月とし、それ以降は処分させていただく場合があります。

紛失・盗難につきましても、当ジムに故意または重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いかねます。

第16条(損害賠償)

会員様の故意または過失によって当ジムに損害が生じた場合、その損害を賠償していただきます。

第17条(個人情報の取り扱い)

当ジムは、会員様の個人情報を法令に基づき適切に管理いたします。予約システムや決済代行業務など、必要な範囲で業務委託先へ提供する場合がございます。

第18条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用については日本法を準拠法とし、本規約に関して紛争が生じた場合には、誠意をもって協議し解決を図るものとします。協議によって解決に至らない場合、当ジムの所在地を管轄する東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。